top of page
検索

20 ミツキ(偽)ルート 感想による改善

  • 執筆者の写真: fruits grape
    fruits grape
  • 2019年11月2日
  • 読了時間: 3分

更新日:2019年11月3日


ご意見、ありがとうございます。

とても励みになります。

◾️修正改善

○プロローグで主人公がどれぐらいの期間の記憶を失っているのか?……プロローグにセリフ追加で修正


主人公のタツミや環境に対する葛藤がもう少しあると、主人公の心情がわかりやすくなるように感じました。

・寝る前など、主人公が一人になった際(寝る前)等に感情の整理をするシーンを入れる


>二日目の夢に入る前に猫と会話を追加。

軽い会話内容ですが理解しやすくなったでしょうか?

三日目は、もう、そう言ったシーンに入るので入れれそうにはないです。

とはいえ、急だったのは否めないので善処しました。


○ひまわり畑から記憶を取り戻すシーンまで

・記憶を取り戻した主人公の反応が少し淡泊なように感じました。


>全然、思いつきません……。叫ぶとかでしょうか。とりあえず!!!?とか入れてはみましたが多分違いますよね…。

どれくらい描写があればいいでしょうか?絵の挿入だけならすぐ対応できます…ということで絵を入れました。具体的な改善案がないので未解決よりの修正です。


○5日目~霧のシーンにかけて

→亡霊や邪神等、突発的な物の羅列で、少し困惑してしまいました。

地蔵の他にも屋敷に滞在している中で、夢なのでも良いので、複線のようなシーンを

もう少し入れて貰えると、話に入り込みやすいように感じました。 

>二日目の夢ではダメでしょうか? 

思いつきません…。

ひとまず島についたときの看板シーンにて、キーワードに色つけたりしました。

他にもキーワードはたくさんでているので色をつけました。プロローグ、タツミ家で寝る前など。

また屋敷での窓が急に開いた時にも示唆しやすいものを配置しました。





ほんのりと物悲しく薄暗いラブシーンが多い中、次の展開において

突然の登場人物や因習展開にショックが大きかったかもしれません。

どういう話がくるのか分かりやすくなったでしょうか?



・具体的には幽霊のような物を見かける→タツミが「どうした?」と主人公に問い、「な、なんでもない」とぼかすなど

幽霊が居ることを前提とした文章がどこかにあると良いのかな?と思いましたが、お話しのスタイルに合うかわからない為、参考程度にご認識頂ければ幸いです。

>スタイルにがっちり合います。

旅行島到着一日目

トンネル内と風呂場の幽霊、部屋での珠子幽霊の出現で改善しました。 どうでしょうか?


>また四日目の再会にて質問する選択肢を追加しました。

主人公がことの問題について、続きの話を崩さない形で、多少の理解を進めた形になったかと思います。


○回想のスキップ

はじめに フリーモードという、どこからでもスタートなるものが存在するとお伝えしてあるのでスキップはそんなに必要か悩ましいところですがクリア回数があればスキップを表示するようにしました。


◾️未解決

○ラスト

海神に関することなど、展開が突発的な物で困惑してしまいました。

>改善案がないので対応できてないです。

ひとまず上記で対応しました。

ただお忙しいとのことで今後の返事をお伺いすることが叶いませんでした。

なので、もし見落としていたなどございましたらフォームまたはコミッションなどに記入お願いします。


 
 
 

Σχόλια


フォロー

営利・非営利、個人・団体・企業問わず、この作品のキャラクター、動画または音声等の著作物を、いかなる場合においても
無断使用することを認めておりません。 規約を了承の上、お入りください。

©2019 by grape.terminal.xanax. Proudly created with Wix.com

bottom of page